ジロ・デ・イタリア
自転車にはそんなに詳しくないんですが、この時期になると毎年楽しみにしているものがあります。それはJ-Sportsで放送される、自転車レースです。ジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フランス。これにヴェルタ・エスパーニャを加えて世界三大ツールと呼ばれているのですが、何故かヴェルタはあまり見ていません。
それぞれ約20日間かけてイタリアとフランスの各地を回ってタイムやポイントを競うステージレースです。まぁ一日数時間のレースなので、ずっと見ているわけでもなくなんとなくBGV的につけているという感じです。レースも常に緊張した状態ではないので実況ものんびりしているし、各国の観光地をめぐっているようなものなので映像的にも美しいのがいいですね。
レース的なおもしろさもだんだんわかってきて、楽しくなってきたところです。ふつーに自転車が欲しくなるなぁ。
| 固定リンク
「自転車(その他)」カテゴリの記事
- TDF開幕(2006.07.02)
- TDF第13ステージ(2004.07.17)
- TDF プロローグ(2004.07.04)
- ジロ・デ・イタリア(2004.05.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやーBS持ってるといろいろ楽しめるんですねぇ。わたしん家にはないのでツールの情報は専ら
サイクルスポーツ
http://www.yaesu-net.co.jp/cs/index.html">http://www.yaesu-net.co.jp/cs/index.html
から得ています。
で、ロードも買っちゃうんですよね。(舗装路をかっ飛ばすのも気持ちいいですよ。)
投稿: IWA | 2004-05-31 21:13
結構(日本では)マイナーなスポーツの中継をやってくれるんで、重宝してます。さすがにビッグマウンテンの大会の中継なんてものはないですが...。
今日は頂上ゴールでしたが、ものすごい勢いで登ってましたねー。標高差800m/距離10kmを20分ちょっとぐらいかなー。
投稿: ritz | 2004-06-01 00:13