161218 たんばら(ATK RACE NEWMARKインプレ)
駐車場開場(AM5時)とともに入り、仮眠。日差しで目が覚めて周りを見ると、ほぼ満車状態。さすがアクセスのいいスキー場。全面滑走可能ということもあってか、人出は想像以上だった。クワッドリフトには長蛇の列。一瞬躊躇したが、よく見るとお一人様レーンは流れが良い。2人組や3人組が多いためか、リフトの一番右のシートはほとんどお一人様専用となっていた。おかげで効率よく滑ることができた。
一昨日の大雪は各地に重たい雪を降らせた。気温が高めで雪面コンディションがどうなのか気になっていたが、群馬の山沿いは昨夜に10センチほど新たに降雪があり、さらにここは標高が高いこともあって、柔らかい上々のコンディションだった。
スタートはいつものBCクロカンで。この板にもだいぶ慣れてきて、雪さえ柔らかければ急斜面不整地でもそれなりに滑れるようになってきた。コンディションが難しくなればなるほど後脚が重要ということも再認識。2時間ほど滑ってほぼ満足した。
さて、今日のメインはこの板というか金具である(写真では見切れているが)。ATK RACEのNEWMARKである。テックホールのついたNTN規格ブーツ専用のテレ金具だ。このようないわゆる2pinタイプのテレ金具はほかにMAIDJOやTTSがある。昨シーズン終わりに手に入れて、ツアーで一度使っただけなので、ゲレンデで滑り込むのはこれが初めてだ。
この金具の特徴は、なんと言ってもテレとAT(アルペン)に両対応しているということだ。この金具とテレ/AT両対応のブーツを組み合わせることで、その場で両者を簡単に切り替えることができる。
(AT滑走モード) 履き方は普通のテックビンディングと同じで、つま先のテックホールをピンに挟み込むとATの滑走モード、つま先のレバーを一段上げるとロックされて歩行モードになる。
(テレ滑走モード) さらにつま先のレバーを引き上げるとテレ滑走モードになる。写真ではわかりにくいが、両脇の銀色金具がコバを押さえるように移動する。
ヒールはテック用のピンを出し入れできるようになっていて、AT/テレを切り替える。ヒールピースをターンさせればクライムサポートにもなるという優れものだ。
なお、一連の操作は板を脱がずにできるので、ツアー中に斜面の変わり目でサクサクとモードを変えて楽しむことが可能だ。元々NTNシステムにはあまり興味は無かったのだが、テレ/ATを切り替えられるこのシステムに惹かれて手にすることになった。
さて、肝心の滑走フィーリングだが、ATモードについては想像通り、普通のテックビンディングの滑り味と言っていいだろう。板のセンター幅が94mm(VOLKL V-WERKS BMT94)と細いこともあって、特に不安は無い。ただ、当然KINGPINのようなヒールの安定感は無いので、重くて太い板には向かないだろう(軽量テックビンディングに共通することだが)。
一方、テレマークモードはさすがNTN。硬い4バックルブーツ(SCARPA TX Pro)と組み合わせるとエッジホールド感はかなり高い。何もしなければ普通にアルペンターンになり、緩斜面や低速ではテレ姿勢を取るのがおっくうになるぐらいだ。元々安定しているので、無理に足を開く必要は無く、スピードとターン弧サイズによって(外力の強さによって)、足の開きを調節してやればよいと感じた。このあたりはまだ試行錯誤中で、コレだ!という滑りには到達できていないので、今シーズンの課題としたい。
AT/テレとも各々専用金具と同等の性能を持っており、積極的に両モードを使い分けていく気にさせる金具だと思う。決してアルペン上がりのテレマーカーが保険で使うためのものではないのだ。ツアー中にはいろんな斜面に遭遇する。ATで退屈な斜面も、テレで滑れば楽しいことも多い。逆にATの方が楽しめる斜面もある。今まで以上に山を味わい尽くすことができる道具だと期待している。
ここまで良いことを書いてきたが、いくつか注意点・気になる点を。
- テックビンディング対応NTNブーツが必要(最近少ない。トゥだけのもあるので注意。)。
- ブーツに加工が必要(金具ねじ止め。そのままでは普通のNTN金具が履けなくなる。)。
- 耐久性はどうか(特にトゥのコバ抑え金具のあたりが見た目的に弱そうだが)。
- もしかしてディスコン(本国サイトのラインナップからドロップ?)?
さぁ、今シーズンはどんな楽しいことが待っているだろうか?早くこの道具を駆ってツアーに行きたいところだ。
| 固定リンク
「スキー(ゲレンデ)」カテゴリの記事
- 160402-03 志賀高原(2016.04.02)
- 160329 富士見パノラマ(2016.03.29)
- 160319-20 鹿沢(2016.03.19)
- 160315-16 志賀高原(2016.03.15)
- 160228 白馬さのさか(2016.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ん?ディスコン!
ちなみにまだ届きません・・・・(ρ_;)
投稿: hd | 2016-12-26 22:16
hdさん
どうもです。やはりディスコンなんですかねぇ。まだ在庫あるところはあるようですが。早く来るといいですね。
投稿: ritz | 2017-01-02 22:25